1人1人学力の特性は異なるからそれぞれに合った対策で磨くべし
“個性”を大事にする時代、みんなと同じ授業で良いですか?
なかなか勝てない受験生よ、次年度入試まで残り1年も無い。
だから、
早期スタートが医学部合格のカギ🗝
新 年 度 準 備 講 座
\医学部合格を目指し、4月からの新年度カリキュラムを前倒しでスタートする講座/
悔しい思いをした受験生の方、新章を始めましょう!
集団授業の形式をとる予備校の始まりは4月だけど、
メディカルラボは完全個別指導だから3月からでもスタートできる。
一人ひとりの習熟度を見極めて、
その人の磨くべき部分にスポットを当てられるメディカルラボで合格を目指しましょう!
メディカルラボに入校をご検討くださっている高卒生・保護者の皆様
こちらをcheck↓
25年度早期入学キャンペーン
□■□RECOMMENDED…□■□
°✧”今年度入試の最新の傾向を知れる”
4/20開催『医学部入試合格ガイダンス-学校推薦型選抜・総合型選抜 編-』開催
(岡山会場)
100%個別指導のメディカルラボだから、
あなたの学力特性を分析しながら
得意をより磨き、弱点とは向き合い苦手意識を無くしていくことが可能です!
医学部入試の試験問題は大学によって出題傾向は異なります。
それは、求める学生像を表した大学からのメッセージ!
応えるには、実力をつけていくこと、求められる能力を発揮すること、
そして、自分の実力が発揮できる大学を見つけること。これも大切!
1人1人の状況に合わせた指導を行い、合格の可能性を高める戦略を提案する、
\ 医 学 部 合 格 を 目 指 す 方 /
医系専門予備校メディカルラボ岡山校にご相談ください。
”コチラ”からご予約
その頑張りを後押ししたい!
Dear.
高卒生の方へ
Dear.
高3生の方へ
医学部受験の本番は高校3年生になってからではない!?
高1・2生の方へ
メディカルラボの生活って???
◆2分53秒
個別学校説明会では、どんな学習をこれまで行ってきたのか、どのような学力状況なのかをお伺いし、
あなたが合格するためにメディカルラボでどのようなサポートができるのかをご説明いたします。
医学部入試は大学によって傾向も内容もさまざま。対策をして臨むことはマストです。
受験生の方にはこれまでの取り組みを含めて確認し、最後の追い込みのためにあなたがすべき対策を見出します。
課題を把握し、生徒1人ひとりに合ったサポートを提供させていただけるのが、個別指導の魅力です。
みんな得意不得意も違えば、思考や理解・定着にかかる時間も違います。
だからこそ、その人に合ったペースでレベルで補うべき内容の理解を深め、
定着を図れるように復習を重ねることが効率的な学習であり、医学部受験への着実な準備となります。
1対1の個別指導であれば、1人ひとりの学力状況に合わせて個別カリキュラムを作成し、
今からの入校でも目的に向けて効率的な授業を行うことができます。
医学部受験は早期の取り組みが必須です。
医系専門予備校メディカルラボの
学習システムにご興味をお持ちいただけましたら、1度岡山校までご相談ください。
まずはホームページ🖱またはお電話✆にてお申込みください。
※入校に関する内容(入校までの流れ・学費など)はコチラ※
▽お申込みの流れ▽
step1 上記のリンクページ(HP)をクリックまたは電話(0120-456-877)にて相談日程をご予約。(ご相談は先着順)
※スタッフより折り返しご連絡のうえ、申込内容を確認いたします。
step2 対面またはオンラインにてご相談 ※直近の模試結果をご用意ください※